クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
→ アマゾンで購入する
ときめく色に囲まれた、上質な日々の過ごし方。
暮らしを彩る「色」の使い方を、美しいフルカラーイラストでお届けします。
自粛期間で改めて自分を見つめ、「自分らしさとは」?と多くの方が考えたのではないでしょうか。女性のキャリア・ライフスタイルコンサルタントとして活動していると、多くの方から「自分軸を持つにはどうしたら」?と聞かれます。日々様々なことが吹き騒ぐ”風の時代”の中、自分の幸せを定義し、ひとりで立つこと=自立が求められています。
本書では、「色」を通じて自分の色=自分軸をイメージし、つくっていく方法をご提案します。暮らし、ファッション、インテリア、人間関係…「色」を取り入れるだけで、毎日は素敵に変わります。モノトーンのように閉塞した空気感の中でも、ときめく色を使いこなし、自分らしい幸せを見つけましょう。
Prologue 希望をくれたマリーゴールド
Gift for readers 読者特典
Chapter1 モノトーンの世界からの脱出 Color of Mind
-
1 五感をフル活動させる日常
2 色という気の粒子をまとう
3 与えたい印象によって変える色選び
4 3色配色の魔法
5 色を丁寧に選ぶと自信が持てる
6 黒という色の奥深さ
Chapter2 心を整える暮らしの色 Color of Lifestyle
-
1 隣町のスーパーマーケット
2 浄化作用のある白の洗面所
3 リラックスできる海の色のバスルーム
4 寝室には回復の緑
5 橙の灯りが揺らぐ窓辺
6 北欧の空気を感じる白木の椅子
Chapter3 移り変わる季節の色の楽しみ方 Color of Season
-
1 春を引き寄せるスプリングコート
2 優美さの薫るさくら色
3 梅雨時はあじさい色で癒やされる
4 夏の夜は夕焼け色のサンダル
5 ニュアンス色のストールで秋を深める
6 冬の襟元はブローチで自信をプラス
Chapter4 洗練された装いをつくるファッションの色 Color of Fashion
-
1 オフィスで愛される着こなしは「抜け感」
2 クローゼットの中の洗練の6色
3 華やぎとあたたかみを生むカーディガン
4 キレイを上書きしてくれるリップカラー
5 「大人服」の軸をつくる濃紺のタイトスカート
6 見えない赤がオーラをくれる
Chapter5 心が潤う色とご褒美アイテム Color of Items
-
1 幸せを運ぶティファニーブルーー文具
2 ニューヒロインの水色のドレスー映画
3 ときめきの詰まったカラフルな缶―お菓子
4 藍色のカップ&ソーサー6客セットー食器
5 一輪でも凜と咲く芍薬の花―花
6 誇り高き色エルメスオレンジー手帳
Chapter6 憧れのあの人が愛した色 Color of Lady
-
1 早春の息吹を感じるクルーズライン
2 グリーンを着こなす技
3 白を誰よりも白く着る
4 お城のような邸宅で味わうボルドー
5 粋な大人が着る京紫
6 辺りを照らし出すビビッドカラー
Chapter7 私らしい色で生きる幸せ Color of Yourself
-
1 私を変えたニューヨークでのメイクアップ
2 光と影の美しいバランス
3 年齢とともに重ねたいピンクの魅力
4 透明感のある生き方をする
5 運命の手袋を選ぶということ
6 未来の出会いが過去の出来事も変えてくれる
7 風の時代をしなやかに生き抜く色
Epilogue 雨が降るから美しい虹が見られる